ビジネス専門学校
AOI Collegeは、日本の外資系企業はもとより、日本企業における就職、転職、キャリアアップに役立つ米国資格を厳選して、その取得を目指すコースを提供している。 コースは社会人にも受講しやすいよう、短期集中プログラムが中心で2週間から6ヶ月のコースとなっていて、モチベーションを高く保ち、充分な知識を維持したまま資格試験に臨むことができる。
主なコース情報
主なコース |
米国秘書検定(CPS)コース ・CPS短期集中プログラム ・CPS+米国ビジネス実践プログラム 米国貿易実務(CITLS)コース |
インターンシッププログラム | あり |
修了証明書 | 米国秘書検定(CPS)・米国貿易実務(CITLS)などコースにより |
語学サポート | あり |
入学条件 | コースにより異なる |
人気コースの概要
コース名 | 米国秘書検定(CPS)コース |
概要 |
CPS(Certified Professional Secretary)は全世界600以上の支部と4万人以上の会員を持つ世界最大の秘書協会であるIAAP(International Association of Administrative Professionals)が認定する国際標準資格で、このコースではCPSを取得するために必要な、経営全般、ビジネス全般、オフィスワーク全般が学べる内容となっている。
将来、経理、管理部門や人事・総務部門、あるいは秘書としてのキャリアを歩むことを希望する方に最適。
コースは期間により2種類に分けられる。 ・CPS短期集中プログラム コース期間は3ヶ月、CPS試験の内容解説とそれに伴う勉強を3ヶ月という期間で集中的に学習。 ・CPS+米国ビジネス実践プログラム コース期間は6ヶ月。CPS試験の内容解説を短期集中コースよりも2倍の時間と余裕をもって勉強し、CPSの勉強だけでなく、電話の受け方、採用率がアップするパワーレジメの書き方、パワーポイントを使ったプレゼンテーション、さまざまなビジネス辞令を用いたディスカッション、面接の施し方、受け方など実践的ですぐに即戦力になれる力を期間内で身につけてる。午前中はESLコースを受講。 コース終了後にはオプションとしてインターンシップを行うことも可能。 【インターンシップ例】 CPS3ヶ月の場合 午前ESL、午後CPSコース(3ヶ月)+9ヶ月インターン 午前ESL(3ヶ月)+午前ESL、午後CPSコース(3ヶ月)+6ヶ月インターン 午前ESL、午後CPSコース(3ヶ月)+午前ESL(3ヶ月)+6ヶ月インターン CPS6ヶ月の場合 午前ESL、午後CPSコース(6ヶ月)+6ヶ月インターン |
期間 |
・CPS短期集中プログラム…3ヶ月 ・CPS+米国ビジネス実践プログラム…6ヶ月(アーバインのみ) |
取得資格 | 米国秘書検定 CPS(Certified Professional Secretary) |
開始時期 | 毎月月初めに開講 |
受講条件 |
■CPS受講資格 以下の条件のどれかを満たしている方のみCPS試験の受験が可能 ・アメリカ/日本 現役大学院生、4年制大学生、もしくは短大生 ・4年制大学卒業後2年以上の事務系の仕事経験 ・2年制大学卒業後3年以上の事務系の仕事経験 ・高校・専門学校を卒業後4年以上の事務系の仕事経験 ・受験申請時に2ヶ月以上継続して事務系の仕事についている方 ※仕事経験=過去15年以内のもので週20時間以上の勤務を2ヶ月以上継続しているものこの中にはパート・アルバイト・インターンも含まれる ■英語力 ・CPS短期集中プログラム… TOEIC/TOEFLそれぞれ650/500以上 ・CPS+米国ビジネス実践プログラム… TOEIC/TOEFLそれぞれ500/450以上 |
授業料 |
・CPS短期集中プログラム…$2,450(申し込み料、テキスト、問題集、含む) ・CPS+米国ビジネス実践プログラム…$4,200(申し込み料、テキスト、問題集、含む)※午前に受講するESLの授業料は別途必要。詳細はお問い合わせ下さい。 |
その他の費用 |
滞在費 ホームステイ $600~$800 / 月 (Irvine周辺) $600~$800 / 月 (Torrance周辺) 寮 $500~$700 / 月 (Torrance周辺) 時期による 登録費 滞在手配料 空港出迎え料 海外旅行者保険 教材費 交通費 お小遣い等 |
コース名 | 米国貿易実務(CITLS)コース ※トーランスのみ |
概要 |
CITLS(Certified International Trade Logistics Specialist)は全世界90カ国以上で認められている世界最大の国際貿易プロフェッショナル団体IIEI(International Import Export Institute)が認定する国際標準資格で、このコースでは、内容的には単なる貿易ということだけではなく、製造業の工場から消費者の手元に製品が届くまでの、部品、製品の運搬、保管などのすべての流れを勉強し、資格取得を目指す。
日本の貿易実務が、貿易だけの勉強であるのに対して、CITLSは貿易を含めて、運輸、倉庫、製造業の製品の流れまでを含めて総合的に学ぶ。
コース終了後にはオプションとしてインターンシップを行うことも可能。 【インターンシップ例】 午前ESL、午後CITLSコース(3ヶ月)+9ヶ月インターン 午前ESL(3ヶ月)+午前ESL、午後CITLSコース(3ヶ月)+6ヶ月インターン 午前ESL、午後CITLSコース(3ヶ月)+午前ESL(3ヶ月)+6ヶ月インターン |
期間 | 3ヶ月 |
取得資格 | 米国貿易実務 CITLS(Certified International Trade Logistics Specialist) |
開始時期 | 1月,4月,7月,10月 月初めに開講 |
受講条件 | お問い合わせ下さい |
授業料 | $2,525(申し込み料、資格試験受験料含む) |
その他の費用 |
滞在費 ホームステイ $600~$800 / 月 (Irvine周辺) $600~$800 / 月 (Torrance周辺) 寮 $500~$700 / 月 (Torrance周辺) 時期による 登録費 滞在手配料 空港出迎え料 海外旅行者保険 教材費 交通費 お小遣い等 |
※上記以外の期間やコースもあります。価格の変更もございますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
当センターでは、留学を実現された方々から、留学先の近況や帰国報告のお手紙をよく頂きます。それを読むたびにこの仕事をしていて本当に良かったと思います。 まずは、当センターのカウンセリングを受けてみてください。 ご質問・お問合せやカウンセリング予約は無料カウンセリングフォーム 又はお電話(03-5937-1724) にてお問合せください。 これがあなたの留学実現に向けての第一歩です。
当センターでは、留学を実現された方々から、留学先の近況や帰国報告のお手紙をよく頂きます。それを読むたびにこの仕事をしていて本当に良かったと思います。 まずは、当センターのカウンセリングを受けてみてください。 ご質問・お問合せやカウンセリング予約は無料カウンセリングフォーム 又はお電話(03-5937-1724) にてお問合せください。 これがあなたの留学実現に向けての第一歩です。