※現在、フルタイムの学生の募集は行っておりません
The Institute of Traditional Herbal Medicine and Aromatherapy (ITHMA) は、1987年にIFPA会長であるGabriel Mojay(ガブリエル・モージェイ)氏により設立された世界的に高い評価を得ているアロマセラピーの専門学校です。IFPA認定ディプロマコースを修了した卒業生は、試験に合格することによってIFPA認定のセラピストになれます。IFPAに認定されるということは高水準のアロマセラピーの技術を持つ証明であり、多くの卒業生が世界各地でアロマセラピストとして活躍しております。
ITHMA校長であるGabriel Mojayは、アロマセラピストであると同時に、鍼師、指圧師でもあり、陰陽・五行説などの東洋医学の造詣も深く、東洋医学の観点と西洋の自然医学の理念を融合させたクリニカルアロマセラピーの実践と精油の科学的側面との統合を専門としています。世界各地で多くの国際学会でのスピーチやレクチャーを行っています。著書に "Aromatherapy for Healing the Spirit (邦題:スピリットとアロマテラピー、フレグランスジャーナル社)″、共著に"Shiatsu(指圧): The Complete Guide" があります。日本国内にもITHMA認定のコースがあり、毎年来日して講演やレクチャーを行っています。
<ITHMAの特長>
-東洋医学と西洋の自然医学の融合
-充実したカリキュラム
-実技やアサインメントが豊富にある
-ロンドン屈指のローズガーデンがあるRegent Park内にあるRegent's Universityのキャンパスにて開講
ITHMAでは、学生ビザが取れませんので、長期で受講されたい方は、平日語学学校に留学することで学生ビザを取得するか、ワーキングホリデービザ(YMS)を取得する必要があります。
当センターでは、留学を実現された方々から、留学先の近況や帰国報告のお手紙をよく頂きます。それを読むたびにこの仕事をしていて本当に良かったと思います。 まずは、当センターのカウンセリングを受けてみてください。 ご質問・お問合せやカウンセリング予約は無料カウンセリングフォーム 又はお電話(03-5937-1724) にてお問合せください。 これがあなたの留学実現に向けての第一歩です。