ページTOPへ

海外留学ならエイブルスタディ 長期語学留学は代行手数料無料

エイブルスタディ

tel03-5937-1721
留学のイロハ、学校情報、お得なキャンペーンなどを掲載 海外留学に役立つブログ
記事RSS コメントRSS

トビタテ!留学JAPANのご紹介


tobitate1 (1)

“留学したいけど、お金がないから無理”と思っている皆さん、「トビタテ!留学JAPAN」って聞いたことありますか?

 

「トビタテ!留学JAPAN」と検索すると、「トビタテ!留学JAPAN」公式ホームページをはじめ、関連記事がたくさん出てきます。公式HPを見ていただくと、最新の情報が詳しく書かれていますので、興味のあるかたは是非チェックしてみてください。興味深いのは、「トビタテ!留学JAPAN」に合格した体験談や、「トビタテ!留学JAPAN」で留学した海外生活の体験談など過去にこの奨学金プログラムで留学された方のホームページです。

 

このブログ記事では、簡単に、「トビタテ!留学JAPAN」の概要のみ、分かりやすく簡潔にご説明したいと思います。

 

「トビタテ!留学JAPAN」って何?

 

海外に渡航し、現地で活動する学生に支給される奨学金プログラムのことです。海外留学だけではなく、インターンシップやボランティアなど、様々な海外での活動に対し支援金が支給されます。どんな海外活動をしたいのかは、自分で自由に計画を立てることができます。

 

以下の4つのコースがあり、各コースの中にさらに種類が分かれています。

 

(1)大学全国コース

(2)大学オープンコース

(3)地域人材コース

(4)高校生人材コース

 

奨学金の支給期間は?

 

渡航期間は、各コースで最短期間と最長期間が定められていますので、その範囲内で自ら設定できます。高校生向けの最短コースは2週間ですし、大学生向けの最長コースは2年まであります。

 

いくら奨学金がもらえるの?

 

授業料、生活費、渡航費が支給されます。応募するコースや渡航地域、世帯収入などにより、支給される金額は変わりますので、詳しくは、募集されるコースの募集要項(支援の内容)をご覧ください。簡単にまとめると以下の通りです。

 

生活費:月額12~20万円×渡航月数(コースや条件により異なる)

渡航費:10万円又は20万円

授業料:上限30万円~60万円

 

私も応募できるの?

 

日本国籍または日本の永住権を有し、日本国内の学校(高校、短大、専門学校、大学、大学院)に正規の学生として在籍していれば応募できます。(ただし、帰国後に学校に戻ることが条件。退学ではダメ)

 

どうやったら奨学金をもらえる?

 

誰でも奨学金をもらえるわけではありません。ちゃんと選考があります。留学計画書、エッセイ、世帯の所得証明などを提出し、書類選考(一次選考)に受かった方は、面接(二次選考があります。二次選考では、個人面接とグループディスカッションありがあります。

 

いつ応募できるの?

 

年2回募集があります。在籍する学校の期限もありますので、ご注意ください。

現在募集中の第6期は、2016年10月24日が締切日となっています。

tobitate2

 

競争率はどれくらいあるのか?

 

コースにより異なりますが、全体的な競争率は約3倍から4倍程度です。過去2回の競争率は、以下のように3.2倍(第4期)、3.5倍(第5期)です。かなり条件がいい奨学金の割に、競争率はそこまで高くないので、応募してみる価値はあります。

 

第4期派遣留学生選考結果

応募数 合格数
学生数 1,415人  437人
在籍大学等数  260校  141校

 

第5期派遣留学生選考結果

応募数 合格数
学生数 1,772 人 495 人
(男) 837 人 254 人
(女) 935 人 241 人
在籍大学等数 244 校 133 校

 

 

私も奨学金で留学できる?

 

あなたが応募条件に合っているのであれば、まずは応募してみましょう。今回落とされても、次回も応募する事ができます。勿論、いい加減な理由だと落とされるのは確実ですが、しっかりとした留学目的をもって、それをうまくアピールできれば受かる可能性は十分あります。

留学することによって、何をしたいのか、自分の夢を実現できるのか、社会貢献できるのか、そのために現在は何をやっているのか、などを具体的に、熱意をもってアピールすることが重要です。

また、何故、政府や協賛企業が、日本人学生にもっと海外に行ってほしいか、その理由を考えることも合格するヒントになると思います。

 

個人的には、このプログラムは大変賛同しています。まだまだこの奨学金プログラムを知らない学生が多いので、もっと政府には宣伝してほしいと思っています。そして、もっと多くの協賛企業を募って、もっと多くの学生に飛び立ってほしいと願っています。

最後に蛇足になりますが、私の大学生時代にこのプログラムがあれば、絶対応募しましたね。落ちても何度も挑戦したと思います。今の学生さんがうらやましい限りです。

\(^O^)/

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA